教室の雰囲気を事前に知りたい方、初めてで心配な方、ワンコイン500円で体験していただけます。
花材代1,100円も必要です。
(お花はお持ち帰りいただけます)
何も用意するものはありません。
花器・鋏は教室に常備していますので、無料でお貸しします。
経験者の方は、ご自分のお道具を持参しても結構です。
お花はこちらでご用意しますので、体験をご希望の方は前日までにご連絡ください。
通常のお稽古同様、時間の指定はありませんので、ご都合のよろしい時間においで下さい。
いけばなを始める場合、必要になってくるモノがいくつかあります。
■ 花器・剣山
持ち帰ったお花を生けるのに、とりあえずひとつは必要になってきます。
高価なモノである必要はないのですが、花器も様々ですので、体験時におすすめの花器をお教えします。
(花器販売はしておりませんが、ご用意することも可能です)
■ 鋏
花器と剣山さえあれば、そのまま生け直す事で、鋏が無くても始められますが、水切り等をするのに必要になってきます。
自宅でもお花に触れていただく為にも、一丁ご用意することをお勧めします。
体験時には初心者向きの鋏をお教えします。
いきなり高価な鋏を用意する必要はありません。
(鋏販売はしておりませんが、ご用意することも可能です)
札幌市中央区南1条西5丁目20郵政福祉第一ビル4F大通文化教室内
月曜日 13:00~20:00
連絡先 090-2059-8058
✉ 1271229tomo@ezweb.ne.jp
池坊 千代川智美いけばな教室
〒060-0061
札幌市中央区南1条西5丁目20郵政福祉第一ビル4F
090-2059-8058
✉ 1271229tomo@ezweb.ne.jp
千代川智美
(お問い合わせはお稽古時間中でも構いません)
copyright (C) 千代川智美いけばな教室. Powerd by office-eS.
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から